2016年2月15日月曜日

愛用の 「孫の手」

我が家でずっと使ってる孫の手。
とてもシンプル。手作り感ばりばりの仕上げなのだが、年月を経て風格が出てきたような気もする。



20年ちょいまえ、震災の前だったと思う。
子どもを連れたキャンプについて行って、竹を使った工作タイムがあって、カッターナイフで削って作った自作品。

忘れてたけどすごいよなぁ。20年以上つかえてるもんなぁ。

2016年2月9日火曜日

irig もどき 完成

穴あけて、ねじで留めた。3mmのビス使うので2.5mmのドリルで穴開けてタップきるつもりだったのにやらかした。間違って3mmの穴あけてもた。



プラリペアでねじ穴つくりました。



できあがり。



さて、irig などの製品はおおむね5k~ってかんじのようだ。
材料費だけで考えるとかなりお安くできた。2kぐらいかなと思う。自作のメリットはそこだ。
だけどまぁ、工具やらなんやかんやのコストはかかってるので、単純に安いかというとそういうものでもない。
金銭の問題ではなく、自分で作ったモノがちゃんと動いて役にたっている、というのが一番カンジンなところだと思う。

2016年2月1日月曜日

カーナビの日よけ 使用してみた

日があたる時間帯には使わなかったのだで、本来の目的についてはまだ不明。



明るさセンサーを覆ってしまっていて、夕方にちょっとうす暗くなったと思たら画面が夜モードになっとった。
外すのは簡単。取り付けも簡単。だけど、外したときの置き場所に悩むのもどうかと思う…。
改良は可能だろうか?