2018年10月28日日曜日

修理 BOSS のチューナー  針の動かないTU-8 ときどきチューニングできない TU-12

みのるさんちのスタジオに置いてあるTU-8、誰のモノかは知らないけど、たまたま借りてみたらメーターの針が動かない。LEDはちゃんとつくのでチューニングはできるけど、これじゃあとっても中途半端。
まつばら君が愛用してきたTU-12もときどきチューニングできなくなるという。(以前にクリーニングしたやつだ)まつばらくんはすでに、TU-12EXを購入していたけど。
じゃ、見てみるよ、と両方あずかってきた。

コレがTU-8。TU-12との違いはよくわからない。値段的には下位機種になるのかな。
できることはほぼ一緒のようだ。



開けてみる。逝ってる部品は見当たらない。
生産後長いこと経っているからなぁ… ハンダの劣化、割れ多数散見。



メーターと、調整用の半固定抵抗が怪しいので、外して付け直した。



うまくいきました。なはは。



TU-12 はジャック裏が怪しかったのでゴニョゴニョといじくり、うまくいきました。



修理代金は、次に飲みに行ったときになんぼか出してもらう、ということで終了(^-^)

2018年10月20日土曜日

Relax 西脇小学校

西脇小学校 

オープンスクールでの講演として。

ひろふみ
まつばら
みのる
こんさん
なおみ

夜にひさしぶりの呑み会

2018年9月24日月曜日

MRワゴンの純正オーディオに外部入力を追加

ばあちゃんの愛車だった MRワゴン。ばあちゃん亡きあと、次男が若葉マーク貼って乗ることになった。
ばあちゃんは、子、孫の中で唯一の甘いもの好きの次男を溺愛してた。あともうひと月だけ、ばあちゃんが元気でいたら次男が乗せてあげられたのに、残念なことでした。

次男はもともと、クルマに興味がある子ではなかったから、ババ仕様のクルマを結構気にいって乗っている。ま、免許とってすぐに自分が自由に使えるクルマがあるってだけでもうれしいもんだわね。

このMRワゴンについている純正のオーディオは、ラジオとCDの他、USB端子があって、ipod やUSBメモリーに入れた音楽が再生できる。ばあちゃんには明らかにオーバースペックなものであった。
次男はところどころはいまどきの子で、スマホで音楽を聞く。USBにスマホをつないでも認識してくれないもんだから、スマホのスピーカーで鳴らしてるのだ。

それはもったいなさすぎる。
調べて見たら、AUX と BLUE TOOTH はオプションのパーツを追加すれば使えるらしい。
が、どこに売ってるのかわからない。

時代にかんしゃだね。オークションでAUXのパーツが出てたので落札。



クルマのパネルを外して、オーディオユニットを引っ張り出す。

  

裏のコネクターに挿しこんで、元にもどせば出来上がり。
無事に聞けるようになりました。



2018年9月1日土曜日

ジャンク KORG DT-10

チューナーといえば KORG に一目置く。
理由を説明しろと言われてもどうにもならないが、チューナーなら KORG という刷り込みができあがっているジェネレーションでなのである。

ショップのジャンク箱の中でたたずんでいたDT-10。
チューニングはできるらしいが、アウトプットに出力が出ない。だからジャンクということになっている。連れて帰りました。

 

忙しかったからかなり放置してしまったのだけど、どないですかいねーということで分解。

 

 

ばらして眺めた感想を一言で申しますと、
「KORGの工場って、こんなにハンダがヘタ?!」

そんなわけはたぶんなかろ。コレはちょっとあんまりやで。
多分これは前のオーナーがなんやかんやで触ったものだと思う。

ハンダがものごっついてんこ盛りになっていて、どっかでリークしているんじゃない?!

余分なハンダを除去して、ハンダやり直して、ともかくまぁ、コツコツやりまして、


仮り組みでつないでみたら、うまくいってるらしい。



ともかく、いまのとこ、うまくいったようだ。

2018年8月27日月曜日

ジャンク ROLAND D-110

D-110 のジャンク。電源が入らない。90年代の古い機種だから中古でもそんなに高いわけではないのだが、ジャンクなのでさらに安い。オークションでつい…
というのも、あの山下達郎さんが愛用していた、という伝説つきの機種だから憧れていたのだ。アルバム「アルチザン」と「クワイエットライフ」ではD-110をフル活用されていたらしい。



電源は入らない。あわよくば動かんもんかのうと眺めまわす。

違和感覚える箇所ところどころ発見。手術。
そのうちのひとつがココ。

 

動いたぁ!



ところが、midi 送信できる機器がすぐに手元になく、あるけど引っ張り出すのがちょっと大変なので…
まだ音は聞いていないのであった。

2018年7月31日火曜日

長男の部屋にエアコン取付

ものすごい猛暑に見舞われた2018の夏。
連日35度以上の気温がつづき、これはたまらぬ。

うちの家は横が田んぼで見通しもよく、窓を開ければむこうの森からの風が通る。
日中はともかく、夜になればそこそこ涼しく、元々エアコンの風がにがてだったこともあり、扇風機だけで乗り切ってきたのだ。去年までは…

2018の猛暑にはたまらん。命の危機さえ感じエアコン使うことにした。
部屋のエアコンは10年くらい、使ってなかったんだけど、運よく動いた。

春に下宿を引き上げて帰ってきたムスコの部屋。2階がまた暑い。
神戸のアパートにいたときに使ってたエアコンをつけることにした。

ココでは取り付け金具が必要になった。すでに紛失していて、ネットで取り寄せた。上下2本のセットだと思ってたら一本ずつで、追加注文したといういわくつき。

 


2018年3月25日日曜日

2018年2月25日日曜日

Relax @ 出石地域 こころをつなぐ市民集会

2015年の2月に行かせてもらったこのイベント、今回も声をかけていただいて行ってきた。前に行ったときはすごい大雪だったよねと、しみじみしながら出石に。
楽器運んでセッティング。



リハーサル。とてもいい感じのホールです。



ホールのそばの喫茶店で食事をいただき、本番を待つ。


本番スタート。



ちょっとわらいそうだったのは、真ん前の席はぽっかり空いていて、みなさん後ろで聞いておられた。町内会などの割り当てで来ておられるからこうなっちゃったのかな。



このごろ恒例となった小林さんもトークで盛り上げてくださった。中川さん、伊藤さんは体調が悪く今回参加できなかったとのこと。



せっかくだから、控室も撮影。『リラックス様』と表記いただいて、ちょっとエラくなったような…。



うれしかったこと
終演後、裏口のところで休憩していたら、駐車場に向かっていた同年代くらいのご夫婦がオレの方を指さして「あ、ほらあの人」的な目でこっちを見てる。『え、オレ? 知り合いかな? えっとだれだったっけ…』と思いつつ、ドアを開けて出た。
「自分もぎたーやってるんですけどすごい上手いですね! ずっとあなたの方ばかりに目がいっちゃってたんですよ!!」なんて言ってもらってしまった。こんなの初めてだから恐縮しきり。「ありがとうございます… これから生きていく糧になります…」と照れながら。

このホール、規模的にしても、バックヤードのひろさといっても、すごくいいホールだと思うのだけれど、閉館することが決まっているのだそうだ。簡単に言うと、出石町が豊岡市になったからってことだそうだ。まだきれいだけど、そろそろ補修の必要なところも出てきていて、そういったところの予算が厳しいらしい。もったいないけどしかたないなぁ。

2018年2月4日日曜日

ケーブル修理

みのるさんのスタジオで使ってるケーブルが断線して「みてくれんか?」と頼まれた。
おやすいごようでござる。