Junk & Band Life
cabinet
おしながき
kazumaro本舗
Relax info
Report
cabinet
2015年3月29日日曜日
ジャンク AV-P25
ずっと欲しかったのだけれど、どうやら廃盤になっているらしく中古を探してたのだがありそうでぜんぜん出会わない。
ジャンク売り場で発見。ラッキー。4k
2015年3月25日水曜日
AReee 久しぶりに会った
むすめっこたちがわざわざ持ってきてくれた。
ありがとう! おじさんはこうゆうのに弱い。とてもうれしすぎる。
2015年3月17日火曜日
ここ
実験としてはじめたのでまっしろなままですが、
こうゆうシンプルさが気に入ってたりするので、
たぶんこのままつかいつづけそうです。
2015年3月16日月曜日
Spring jam in kato
久々に連絡くれた友人とメシ食いにいったら案内もろた(^-^)
ふだんは基本的になーーーーんもとくにしゃべることもなく過ごしているのだが、
ひさしぶりによーけしゃべった。トモダチはありがたし。
2015年3月11日水曜日
やりたいこと
やりたいことはあれこれあるのだが
どうにもこうにも忙しい
時間がまったくないか、といえば、なんとかなるかもしれない程度の余裕はあるかもしれないが気持ちの余裕というやつがないので手付かずのまま
あわただしく余裕なく過ぎてゆく日常
ま、たぶん一生そーゆーもんやろな
2015年3月10日火曜日
卒業
時間をやりくりして子どもの卒業式にいく
どうしてもやむをえずで、途中退席して職場に戻る
こんなふうに、抜ける時間をもらえる職場であることに感謝する
2015年3月5日木曜日
人間万事塞翁馬
1月の後半から2月いっぱいまで、心配しながらも結果オーライでほっとさせてもらうできごとが多かった。
そうゆうときは、ちょっと思う。そろそろやばい。
人間万事塞翁馬。
いいことばかりはありゃしない。いまちょっと下がり目。
でも、悪いことばかりもありゃしない。もうちょっとがまんしよう。
だいじょぶだいじょぶ。なんとかなるわ。
2015年3月4日水曜日
タイトル画像差し替え実験
タイトル部分、画像にさしかえてみた。
はじめ、jpgでやってみたらなぜか荒れてしまった。ためしにpngにしたら大丈夫だった。
ちょこちょこさわってみて、けっこう設定できることがわかった。
cssいじるともっと自由がきくのだろか。
2015年3月2日月曜日
OD-1 copy ノイズ!!
ちょっと前からなんだかノイズがのる。
アンプの設定いじってみてたのだが本日原因発見。
Over drive が常に最大になっとる。
ポッドがいったのか、接触不良か。時間できたら開けて調べよう。
次回のライブ
次回のライブ、6月13日土曜日にどうだろう
というハナシになりました。
会場やら何やら、そういうつもりで準備しよう、というかんじです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)