2014年8月30日土曜日

OD-1 copy 5

約3ヶ月、問題なくお気に入りで使ってきた8月の末に、練習で使おうとしたらなにやらノイズが出た。
なんじゃいな、と思ったらジャックやらポッドやらのナットがゆるゆるになっとる。ジャックが動いてGND線が切れかかってて、触ったら切れてしもた。

塗装がやせたらしい。

塗装して2日くらい乾かしてから組み立てたのだが、その程度では十分に乾燥してなかったのだと思う。
うーーーーmm いろんなことがおこるものだなぁ。
再度しめつけて、とれたとこつないで問題解決。


自分で使うぶんにはこういうトラブルもある意味楽しめるのだけれど、誰かに売ってたらヤバイ。
あわよくばカネもうけ、なんてことも期待してたけどむずかしいもんやわね。
改めて、世界の工業生産技術を思う   笑

2014年8月22日金曜日

SHO copy 3

ウラのふた、いつの間にか脱落して行方不明。根本的な改善策が必要と思われる。

20140822

2014年8月21日木曜日

ジャンク PCスピーカー

パソコン用のパワードスピーカー。

ジャンク 300 円!!!

1000円くらいのはよく見るのだが、これは最安値。

  140821sp.jpg



音はまったく期待してないし、このまま使うつもりもでんでんない。

2014年8月16日土曜日

DOD copy

すごくよいらしい。
LANDGRAFF  DYNAMIC OVERDRIVE
新品価格が約7万円。中古価格も5万円前後からいろいろ。
生産時期によっていくらか回路の変更があるらしい。初期の頃のモノの中には15万円近い値段で取引されているものもあるのだそうだ。

評判が盛り上がったのはどうやらかなり前のことで、その後またかなりたってから自作が流行ったようだ。
2010年ころの自作レポートが多い。やってみたくなってしもたのでやってみることにした。

自作記事はたくさんあるのでいろんなところを見てマネさせてもらう。
部品ひとつひとつにもいろいろこだわりどころがあるようだが、そこはとりあえず、手に入れやすいもので賄う方針でいく。
公開してくださってるみなさんほんとにありがとう。


設計図 かつ、完成予想図



通販で部品をこつこつ購入。田舎なので通販だのみ。一つの店だけではなかなかうまくそろわない。割高になるのだがやむをえん。



買いわすれとか、間違いやらいろいろやるし、必要な部品が集まるまでにけっこうかかってもうた。



事前の準備もこつこつやる。
つなぐときのやりやすさを考えて配置をきめなおした。
何作かの経験で自分的にムリなことだけはだいぶわかるようになった 笑
(コノ中に間違いがあって音が出ない。あとになって気がついた。)



基板を切って、マジックで線やら目印やら書き込むテクニックも会得。



ちょっとずつ進行。



さらにちょっと進行。違いはわからんけど。



ボリュームとか線とかつけて、
配線の間違いがないか一生懸命確かめて、
ソケットにICやらFETやらとりつける。  こうゆう専門用語がすらすら出て、ちょっとエラなった気分。
さらにまた確かめて。

さあ、音出し!

















だーーーーみだーーーーー
うんともすんともいわない…



ところが経験というのはえらいもので、第一作のときほどの落胆はないのが不思議。

音が出ないとゆうのはきっとどこかに原因がある。

ん、けっこう名言かも。


とにかく根気よく調べる。

何度も確かめたつもりだったけど、ハンダのうまくのってないとこ2箇所発見。修正。
再度テスト。だけどまだダメ。

部品の向きも確かめる。電解コンデンサ、ダイオード…


まだダメ。


熱に弱い部品はハンダの熱でこわれることもあるのだそうだ
やっちまったのだろうかと心配になってきた。

さらにしばらくあっちこっちながめまわして…。
発見! 三本足のFETの向きが逆だった!
無事音出た。まだ完成とはいえないが、きょうのところはこれで満足。

うまくいかなかったり、音が出ないトラブルはけしてうれしいものではないけれど、
そのあとなんとかなりさえすれば自分のスキルアップ!

んーーー、これも名言かも。

修正版

2014年8月9日土曜日

45 phase copy kit

フェイザーがほしい。

マルチの中にはあるにはあるんだけど、単体のフェイザーが欲しくなった。ので作ることにした。

調べてみますと、どうやら若干ハードルが高い。
FETというトランジスターの仲間を2つ使うのだが、こいつの精度(?)をそろえる必要があるのだそうだ。たまたま買った2つでうまくいけばよいけれど、たいていの場合は10こぐらい手に入れて調べていくらしい。
それはちょっと手に余りすぎる…。

キットを買ってそっちでやってみることにした。ふつうの順番的にはキットで修行するのが先だと思う 笑 エフェクターじゃないキットはいくつか作った経験はあるけどね。



部品と基板のセットを頼みまして届きました。エフェクター作りでは有名なお店。ほうぼうでよくとりあげられてる。初めて買ってみた。たいへんわかりやすい図。プリント基板。さくさくととりつけてできあがり。



ハンダの不良とか手直しして、鳴らしてみる。

無事鳴った (^-^)

ケースのだんどりはしてあるんだけど、今はここまで

20140809



MXR サイズのケースにいれるつもりだったのだが方針変更。

20140912

2014年8月2日土曜日

ジャンク 正体不明

いったいなにものなのかさっぱりわからないジャンク 100円



なんだかいろいろのってるなぁ、とただただそう思ったので買った。






即座にばらばら 笑

ジャンク ME-30

BOSS ME-30  ジャンク  2.5k

評価のよい記事を読んだのでちょっと気になってたら、ジャンク発見。捕獲。
プラスチックで軽い。ペダルつき、フェイザーまでついてる。



どうつかおうかと考え中。