2014年9月14日日曜日

Pahse45 copy + Q tripper

基板だけ完成させてた   Phase45  と   Q tripper。使えるカタチにするプロジェクトにとりかかる。

使用頻度はたぶん高くない。同時に使うこともまずないだろうし…
などなどとあれこれ考えてたのだが、一個のケースにまとめて入れてしまうことにした。

ケースを入手。ダイソーのステンレスケース 笑 サイズ的に余裕があってよさげ。何より安い!



穴あけて部品ちょっとおいてみた。こんなかんじでやる。外側はこんなカンジ。スイッチはできるだけ離した。基板もこんなカンジに入る。



方針が決まったのでつないでいこう!最初にやったのはLED。 Phaserは青、Q tripperは赤にした。それからあれこれつなぐ。



ひじょうにややこしい。
トゥルーバイパス2連発、うじゃうじゃつなぐ。



かなり苦労してとりあえずLEDの確認。青LEDさんOK。赤LED。ちゃんと光った。OK。とにかくややこし。目がつらい。



とりあえずつなぎ終えて試運転。
wahのかかりがなんかおかしい。配線見直してハンダ不良発見して直す。Phaserもなにやら動作が不安定。これもハンダ不良。
こういう作業のときにこないだ作った『導通チェッカー』が大活躍してくれた。ありがたや。
できた、と思う。



うにょうにょ系のエフェクターがふたつ同居する。この二つを同時に使うことは考えにくい。
スイッチでどちらかを切り替えて使う、というセンではじめは考えていた。それならフットスイッチ一個とトグルスイッチでもいけるし。
ただし、その場合は切り替えるのにしゃがみこむ必要がでてくる。それくらいはかまわないんだけど…。
とか、なんとか考えていたものの、けっきょくはそれぞれのスイッチをつけることにした。
そゆことをあれこれ考えるのも楽しいもんですけどね。

今度の練習に持っていってためしてみることにする。


20140914

0 件のコメント:

コメントを投稿