2015年11月1日日曜日

Raspberry Pi に RaspBMC

Raspberry Pi で遊ぶシリーズ。
動画を見るために RaspBMC を入れる。

https://osmc.tv/download/
からインストーラーをダウンロード。OSにあったインストーラーをダウンロード・実行してmicroSDHCにイメージを書き込む。

Rasberry Pi にキーボード、マウス、HDMIケーブルでテレビとつないで、SD card 入れて起動。


しばらく待つと動き出す。
設定から 日本語選ぶ。フォントを ariel えらばないと四角に化ける。

メディアサーバーのアドレス入れて、再生できた。


YOUTUBE もコレで見れるとのこと。やってみる。アドオンを追加する。


YOUTUBEがみれるようになった。ログインしたらお気に入りとか使えるので便利だという。ログインしようとしてつまづいた。途中で止まって、「YOUTUBE にこのコード入れろ」とかいうメッセージが出てとまる。しかも英語。なんのことやら意味がわからす困る。
Rasberry Pi じゃなくて、ほかのパソでYOUTUBEのregist にログインして許可しろ、ということだった。2回たたく。

出た。再生できた。ためしに再生したのは、なぜか若いときのRC サクセション、忌野清志郎さん。


スマホがリモコンになるという情報も入手。入れてみた。LAN環境必須です、念のため。


できた。めちゃ便利。STBで再生するときは読み込むのにずいぶん待った。でもこっちの方がはるかにはやい。途中で止めたらレジュームも効いてるみたいだ。

このたびの実験でけっこうアレコレ回り道もした。試行錯誤はしかたない。

----------------------------------------------------------------
Rasberry Pi には最初、「NOOBS」いれていたのだが、いったんフォーマットして、「RaspBMC」に変えた。再生できることがわかったところで、ちょっと迷ったのだが、ネットみたりとかできるのもよかれ、と思って「Raspbian」入れなおして、そこに「XBMC」入れなおした。

それで何本か見て喜んでいたのだが、最初っからプレイヤーが立ち上がってくれた方が便利だしなぁ、と思い直してやり直した。
-------------------------------------------------------------------

ひとつ進んじゃまた壁にあたる、ってな調子でこつこつすすんでやりたかったとこまでなんとかなった。
いろんな方が書いた記事参考に、というよりマルマルまねしてなんとかこぎつけた。公開してくださっていることにひたすら感謝。検索したらいっぱい情報出るので詳しいことはおまかせして、できた結果だけ記録しておきます。


これで、STBのとりあいによる録画ミスはなくなるはずで、息子にも怒られなくてすむことだろう。

Rasberry Pi もいっこ買おっかなぁ

0 件のコメント:

コメントを投稿