2015年8月18日火曜日

ジャンク air station WZR-HP-G302H メディアサーバー2

いつまでもジャンクとよんでいるのはずいぶん失礼なハナシになってきた。

air station WZR-HP-G302H をメディアサーバーにして、パソで保存してた動画をテレビで見たい、とういう計画。具体的には、自分らのライブやら、子どものサッカーの試合やらのビデオなど。

ディスクに焼いて見ていたのだが、DVDにいれるには、4ギガ程度のサイズにしなくちゃならないし、ブルーレイドライブはまだもってないし。
大きさ整えて、オーサリングして、ディスクに焼いて、再生するプレイヤーが立ち上がるの待って、さらにディスクドライブ開くのを待って入れて、さらにDVDを認識する時間待って…、 そういうことがラクになればよいな、と思ったのであった。

ファイルをコピーする時間はかかるけど、かなりラクに見れるようになる! ということがわかった。

USB HDDをつなぐと自動で認識(HDD一個なら問題ないと思う。後で増やそうとしてつまずいたけど。)してくれる。まず、フォーマット。XFS と FAT32 が選べるのだが、FAT32はでかいHDDは使えないからXFSを選ぶ。
ubuntu やら linux やら、UNIX で扱うフォーマットらしい。(あとで Windouws につなぎなおしたら「フォーマットしろ」と言われた。)とにかく、大きいサイズのファイルが扱える。

メディアサーバー機能を 使用する にチェック。共有サービスでワークグループを設定。このへんのネットワークの設定がちゃんと済んでいれば、共有ドライブに HDD が出てくるので、その中に動画をコピーする。入れた動画はすぐには認識されないらしい。「データベースの更新」をしてやる。

調べながらの試行錯誤を繰り返して、フリーの「XMedia Recode」で mp2 のなんやかんやした拡張子mpgのファイルがすんなり再生できることがわかった。のだが、同じようにしたつもりでも、「再生できません」とか、再生できても早送りが働かなかったり、といろいろあった。音声の方も AC3 やら mp3 とか、いろいろ項目があって、どうやらここらへんもひっかかってくるようだ。今のとこ AC3 にしておくとうまくいっているみたいに思う。

ipad でも見れるのか? という興味でやってみたが、ipad では mpg は再生できないらしくてうまくいかなかった。 拡張子 mp4 のファイルに変換してみたらテレビでも ipad でも再生できてよろこんだのだが、変換の設定がよくわからないためだろうと思うが、テレビでは画像がときどき変になってなんだかもひとつ。
ipad の動画再生アプリ、いろいろ試してみたけどうまくいかず、やっぱ有料のを買わないとしかたないのか、と思ってたら VLC で再生できることがわかった。
多少ジャギジャキが出るのだけど、テレビを占領されているときに見れればいいやという位置づけなので 『神』 とあがめようと思う。

でもまたここで、音が再生できないファイルもあることがわかった。ほんとにもう、いつまでいってもキリがない…。

0 件のコメント:

コメントを投稿